はじめに
今回は『花のち晴れ』で真矢愛莉役を演じる今田美桜さんについて調査しました。
最初に見たときは「まだこんな逸材がいたのか」と驚きましたが、意外な性格の持ち主のようです。
詳しく見ていきましょう。
福岡で一番可愛い女の子
やはり福岡出身だからか、初めてのレギュラー番組は福岡ローカルの深夜テレビ番組『GeeBee』。
この頃から徐々に福岡での知名度が増していき、メディアで紹介されるときには「福岡で一番可愛い女の子」というキャッチフレーズが付くようになりました。
このフレーズは全国進出の際にも使われているようです。
そしてこのキャッチフレーズはなんの根拠もなく、しっかりとした由来があります。
別の事務所のマネージャーさんが福岡でスカウトをしている最中のことです。
「1番かわいいのは誰?」と言う質問に対し、多くの人が「今田美桜さん」と答えたことが始まりと言われています。
僕の中でも、堀北真希さんや志田未来さんに並ぶほどのかわいさであると話題になってます。
意外な性格
可愛らしい見た目からは想像が付きませんが、意外な性格の持ち主のようです。
ひとつひとつ見ていきましょう。
かなりのストイック
実は男っぽい性格で、あらゆる面にたいしてかなりストイックのようです。
現在様々なレッスンを受けているようですが、その中の一つにはなんと『殺陣(たて)』があります。
これは、演劇や映画などで俳優が格闘シーンのときに素手や素足、武器を使う演技のことです。
男性でアクションを行う俳優であれば習っている方も多いと思いますが、まさか美桜さんが習っているとは予想外でした。
他にも『アクション』『乗馬』『中国語』をレッスンしているようです。
どんな役柄でも絶対こなしてやる、と云う強い意志がここからでも見て取れます。
余談ですが、このレッスン内容だけ見ていると「ジャッキー・チェン」でも目指しているのかな、と思っていしまいます笑。
美桜さんのストイックさを表すものとして、面白いエピソードがもう1つあります。
18歳のとき、バレンタインデーのためにチョコレートを手作りしたそうです。
コレ自体は普通のエピソードですが、美桜さんはなんと、ワンホールのチョコレートケーキを丸々作ってしまったそうです。
ちょっとしたイベントにも必ず手を抜かない美桜さんの性格が表れてますよね。
アウトドアとインドアの両面
上でも述べたように数々のレッスンをこなし、相当アウトドアな人であると予想できます。
しかしただアウトドアなだけでなく、意外にもインドアな一面もあるようです。
時間がある場合には、部屋にこもって小説や漫画等を読み漁ることもあるらしいです。
家族思い
これは意外ではなく、むしろ思っていたとおりですね。
ご両親とも仲がよいそうで、お父さんが出張で東京に来る際にはちょこちょこ会っているそうで。
上京するときは反対されたそうですが、今では応援してくれてるみたいですね。
また『今田美桜』という名前は、芸名ではなく本名です。
『美』はお母さんの名前からもらっていて、『桜』は桜の季節に生まれたということ、そして「みんなに愛されるように」という願いからつけられたみたいです。
美桜さんもこの名前を気に入っており、別の芸名をつけることは全く考えられなかったとのことです。
ここでも家族仲の良さがあらわれていますね。
真矢愛莉ってどんな役?
英徳学園高等部の女子生徒。
コレクト5で唯一の女の子で、神楽木ハルトが大好き。
メンバーの中では最も庶民刈りを楽しんでいる弱い者いじめ好きで、完全な女王様基質でドSな性格。
怒ると中庭の煉瓦を持ち上げ、中庭の天使像に投げつけて破壊するほどの怪力。
・・・全くと言っていいほど美桜さんと当てはまっていません。
あの優しそうな美桜さんにこの役が務められるか心配。
と思っていたのですがドラマの写真を見てみると
完全になりきってますね。
女優って本当に何にでもなれるんだなってつくづく思いました。
これなら心配なさそうです。
さいごに
もう一度いいますが、最初見たときは「こんな可愛い子がいたのか」と本当に驚きました。
これだけのルックスとストイックさ、更に今回のドラマによる話題性を考えると、これからさらに大躍進する可能性大です。
女優としてさらに花が咲くようにがんばんていってほしいです。